団体概要・理事⻑挨拶・組織図
団体概要
名称 | NPO法人ひょうご安心リフォーム推進委員会 |
---|---|
主たる事務所 | 神戸市兵庫区大開通七丁目1番21号 TEL/FAX:078-575-3128 info@anshin-reform.org |
設立 | 平成26年3月6日 |
目的 | 目的及び事業者この法人は、市民に対して、真意安心して住宅リフォームができる環境づくりのための事業を行い、市民生活の充実と地域の活性化に寄与することを目的とする。この法人は、その目的を達成するために、次に掲げる特定非営利活動を行う。 (1)まちづくりの推進を図る活動 (2)地域安全活動 (3)情報化社会の発展を図る活動 (4)経済活動の活性化を図る活動 (5)職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動 (6)消費者の保護を図る活動この法人は、その目的を達成するため、次の特定非営利活動にかかる事業を行う。 (ⅰ)「あんしんリフォーム基準」の運用及び周知の事業 (ⅱ)「あんしんリフォーム」の普及啓発及び情報提供の事業 (ⅲ) 行政の住宅リフォーム政策に関する情報の収集及び提供事業 (ⅳ)「あんしんリフォーム事業者」資格の認定及び運営事業 (ⅴ)「あんしんリフォーム」に関する相談窓口事業 (ⅵ)建築における日本伝統技術を推進する事業 (ⅶ)その他、当法人の目的を達成する為に必要な事業 |
理事長 | 魚橋 正吾 |
副理事長 | 矢作 和之 福田 正幸 |
理事 | 盛 静男 安田 正人 橋本 和典 水口 正造 岡橋 信吾 高橋 剛志 増家 秀彦 福田 直彦 鈴木 哲也 谷本 圭司 髙岸 行雄 |
監事 | 福井 章二 |
顧問 | 秋野 卓生 (弁護士) 弁護士法人匠総合法律事務所代表 柿本 季節 (社会保険労務士) 柿本社会保険労務士事務所代表 |
理事長あいさつ

市民(生活者)に対して
「真に安心して住宅リフォームができる環境づくり」を目指して
現在のリフォーム市場は残念ながら未だに蔓延る悪徳リフォーム業者や多店舗展開する大手リフォーム事業者、量販店が台頭しているのが現状ですが、兵庫県で活躍する健全なリフォーム事業者が当団体に所属することで一般消費者の皆様からの信頼をより得られるようにしたいという想いから日々活動しております。
より身近で 頼りになる存在になるために、地域に根付いた健全なリフォーム事業者が、常に資質の向上、技術の向上を心掛け、積極的活動に取り組んでいき、その取り組みにより、一般消費者の皆様が安心して 身近なリフォーム事業者を選べたり、気軽に相談できる環境づくりをすすめてまいります。
おかげさまをもちまして、会員数も順調に増加しており、今後はより一層きめ細やかな活動を展開していくことを目指し、私たちの活動が、地域の皆様の健康ですこやかな住生活を送ることが出来るように活動を続けてまいります。
是非とも、私どもの趣旨にご賛同いただき、ご理解、ご協力賜わりますよう、心よりお願い申し上げます。
NPO法人 ひょうご安心リフォーム推進委員会
魚橋 正吾
組織図
